松ヶ崎柔道教室の概要
松ヶ崎柔道教室は「日本伝講道館柔道」への創始者 嘉納治五郎 師範の柔道の新しい原理として用いた「心身の力を最も有効に使用する」という言葉「精力善用」と心身の鍛錬によって自己を完成し、世の中に貢献する人間となる「自他共栄」を到達すべき最高の目標とし、精進しています。
現会員数 10名
練習場所・練習日時
松ヶ崎道場
〒625-0026 京都府舞鶴市泉源寺175-2
海上自衛隊舞鶴教育隊内道場
火曜日 18:00~19:00
金曜日 18:00~19:00
土曜日 10:00~12:00 (文化公園体育館で合同練習)
一般のお子様も入門できます。みんな、一緒にがんばりましょう。
ご見学希望の方は当該HPの問い合わせ欄にご連絡ください。
指導者の紹介
代表指導者:西本 信介(六段)
指導者 :畠山 一男(七段)
角地 一剛(五段)
溝口 正隆(四段)
幸地 信行(四段)